OUR MISSION

Mission

労働者の健康の保持増進と企業の生産性を最大限に引き出すために総合的な産業保健サービスを提供します

Vision

・企業間健康格差の是正
・労働者の望まれない未治療者をゼロへ

最新技術
問題点人材の差未治療者
現状企業への適切な産業保健サービスの供給不足健診後の病院受診率の低迷
対策産業医、保健師サービスの提供   オンライン診療の提供
3年後大阪府を中心にサービスの提供オンライン事後措置
管理サービスの提供
5年後近畿圏へ拡大契約企業拡大
10年後日本全国
最新技術

代表産業医紹介

-introduction-

氏名原 達彦
学職歴 (学歴)
2009  産業医科大学 卒業
2024 京都大学 大学院 社会健康医学系専攻 所属
(職歴)
済生会八幡総合病院 救急医として従事し、
その後、 労働衛生機関である西日本産業衛生会で嘱託産業医として、多種多様な企業を担当しました。
2016年には 小松製作所で専属産業医として7年間勤務し大企業の産業保健の経験も豊富です。
2017年 原産業医事務所開業 し、嘱託産業医を契約で現在のべ100社以上での産業医経験があります。  
2023 梅田北オンライン診療クリニック開業。 
専門/資格 (専門分野)
救急医学/産業医学
(資格/所属学会)
労働衛生コンサルタント  保健衛生
産業医科大学産業医学 ディプロマ
日本産業衛生学会  指導医
社会医学系専門医協会  指導医
ACLS EPプロバイダー
AMLSプロバイダー
JATECプロバイダー 
TOEIC 805点

会社概要

―Company

会社名 株式会社アダプテーション原産業医事務所
所在地 大阪府大阪市北区中津1丁目13-17-508
TEL 06-6676-8599
事業内容 ・産業医嘱託契約
・産業医スポット面談、相談
・労働衛生コンサルタント
・健康新聞の提供
・衛生講和、研修

さんぽチャートで記事にもしていただきました!(2024/09/07)

タイミングを見極め行動変容を狙う「産業医の横顔」vol.6原達彦先生 | さんぽちゃーと

産業医事務所を運営する原達彦先生へのインタビュー記事です。産業医科大学のエピソードや実務のコツを説明していただいています。人事労務担当者の方も産業医の先生もぜひチェックしてみてください。